(1278m) 2022/4/30

風穴登山口 → 風穴 → 十字峠 → 皿ヶ嶺山頂 → 竜神平 → 風穴 → 風穴登山口
さてと、山脚を衰えさせない様に山登りしますかね、7:05 車に登山道具を積み込んで家を出ます、途中のコンビニで食料を買い込んで、国道11号線を松山方面に走り桜三里を越える、東温市で県道23号線に左折して砥部方面に進路を取ります、暫く走って元コンビニだった整体院のある交差点で左折、上林方面へと走り徐々に高度を上げて行きます
8:25 風穴登山口に到着です、3台停まっていてオイラが4台目だった↓ 山登りの準備をしていると1台やって来て、5台になりましたとさ



8:40準備が整ったので歩き始めます、まずは風穴に通じる階段を →登る、息が上がると大変なのでゆっくりとね、さぁ頑張りまっしょい
東屋から風穴を撮っておきます、季節になったら青いケシが咲くんだけど、随分前に見たっきりなんだわ!
← 風穴を後にして九十九折りの登山道をゆっくり歩きます、こんな所に倒木が覆い被さっていますがな、邪魔になる枝は切っているな



↑ 登山道の中央に鎮座している巨岩です、2回折り返したら現れる最初の頃より張り付いている苔が、多い気がするのはオイラだけ・・・
9:30第一ベンチに到着です、写真を撮りながら上って来たので1時間近く掛かっていますがな、頂上ハンターだった頃は30分程で着いて↓ いたんちゃうかな、水分と糖分を補給したので9:35歩き始めます



9:40 竜神平の分岐に到着です、直進すれば上林峠、右に曲がって →竜神平へ向かいます、帰りは上林峠の方から戻って来る予定だわな
分岐の奥にトサノミツバツツジが咲いていますがな、手前の木はチラホラ咲いているだけなのに個体で違うんだな!
← 竜神平手前に十字峠への分岐があります、手前と言っても50m程先に愛大小屋と竜神平が、木々の隙間から見えているんですけどね



↑ 若干の斜面を登り切って十字峠に到着です、ここは正に登山道の交差点で交通の要衝だったりして、そこまで人通りは多くないかな
10:15皿ヶ嶺山頂に到着、登り始めるのが早かったので誰もいてません、何回も登っているのにこんなの初めてです!
山頂標識に背を向けて久万高原町方面を撮っておきます、こちら側からは登った事がありません、早々に下山です!
10:40竜神平まで下ってきました、まんず愛大小屋を撮っておかねばの、冬場に登る事があれば休憩させて貰うかな!
さーて、竜神平をノンビリ歩いて奥の樹林帯へ進むかいな、ここの笹は枯れかかっている感じだわ、なんでだろ〜!
樹林帯を抜けると上林峠へ続く登山道に突き当たる、右に曲がれば↓ 上林峠なので左に進みます、鳥のさえずりが聞こえて癒やされる



緩やかなアップダウンを繰り返しながら尾根道を歩きます、最初 →に曲がった竜神平への分岐に戻って来ました、後は下るだけですね
ここまで3組7人としか会ってなかったのに、下りで10組近くと擦れ違ったじゃないかい、中には20人程の団体さんもいたりして、改めてここが人気の山なんだと気付かされました、市街地から登山口まで近いしハードじゃないもんね
12:10風穴登山口に無事下山です、車が増えてますしマイクロバスまで停まってますがな、例の団体さんのじゃね!
ほんじゃ、フデリンドウでも見ておくれ!