(1626m) 2012/5/5

日浦登山口 → ダイヤモンド水 → 歓喜坑 → 銅山越え → 西赤石山 → 銅山越え → ダイヤモンド水 → 日浦登山口
まだアケボノツツジには早いなと思いながらも、様子見に登ってみようかと 8:20に家を出ます、途中のコンビニで食料を仕入れたら山道へ向かう、やっぱGWなんだろうな、山根公園からマイントピア別子
までの道に車が多いんだわ、普段では考えられない程車が連なっています、10台近くいるんちゃうか
10:00日浦登山口に到着なんですが、駐車場は満車状態で路駐のオンパレードじゃないかい、県外Noが目立ちま↓ すなぁ、少し先の広場に車を停めて準備をします!



10:10準備完了じゃ、ザックを背負って歩き始めます →少し戻って10:15山登り開始、学習能力がないんかなぁ懲りもせずに、三脚とマクロ用のデジ一も担いでます!
最初は岩場を削った感じの登山道なので、岩が剥き出しの所もあったりで歩き辛いんです、山登りの出発として↓ は遅い時間帯なので、一緒に登っている人はいない



← 10:40小足谷接待館跡通過、お揃いの上着を着込んだ高校生らしき集団が何やら説明を受けています、研修だろか、別子銅山の生い立ちなんぞを調べているのかな
谷にもこんな名残があります、あまり気にもしてなかっ↓ たんだけど、初めて見る人には新鮮に映るんだろう



10:55ダイヤモンド水に到着、写真を撮ってすぐに →通り過ぎようと思ったんですが・・・・、三脚を立てて記念撮影をしているんです、あーでもないこーでもないとポーズが気に入らないらしく、5分間待たされました
← 11:25歓喜坑に到着、2組の御夫婦(多分)が食事中ですね、オイラは前を横切り写真だけ撮って通過します!



↑ 11:55銅山越えまで登って来ました、西山側へ足を伸ばして花を確認するんですが、ツガザクラはまだですザックを下ろして、腹ごしらえをするつもりだったんですが、脚が動いているのでもう少し歩いてからにしよう
東山の斜面を登っていると、新居浜の市街が見えます、いつも通っている島は霞んでますなぁ
アケボノツツジ越しに西赤石山山頂が見えるスポットなんじゃけど、全然咲いてないじゃんか
12:55山頂に到着です、人が多いので山頂標識だけ →撮ったら東側に移動します、ザックを下ろして休憩じゃ



↑ 東に目をやると東赤石山への縦走路が見える、最初のピークは物住頭(ものずみのかしら)ですね、その先のゴツゴツした岩山が前赤石山、この縦走路は1回しか歩いた事がない、車が2台ないと車道歩きが待ってるから
← 13:35下山開始、良い感じの岩があったので撮っておきます、アケボノツツジには早いのに人が多かったなまぁGWだから、何処の山も混雑していたんでしょうね!



↑ 14:30銅山越えまで下りて来ました、下りは休憩なしで通過します、ツガザクラの見頃は2週間くらい先かな
途中の渓流も撮っておかねばの、トサノミツバツツジが良いアクセントになっている、登山道の下の方は盛りを↓ 過ぎていますが、中間は見頃で目の保養になります



15:30登山口に無事下山です、満車だった駐車場も →空いている、来週あたりはもっとごった返す事でしょうでも多分オイラも登るんだろうな、何せ物好きですから
じゃ〜、今日の主役のトサノミツバツツジでもどうぞ!