(1982m) 2012/2/5

下谷駅 → 山頂駅 → 成就社 → 八丁 → 夜明峠 → 二の鎖下鳥居 → 弥山 → 二の鎖下鳥居 → 夜明峠 → 八丁 → 成就社 → 山頂駅 → 下谷駅
昨日、途中まで走って断念した山登りにリベンジです、7:45に家を出てコンビニでオニギリを調達する山道を走りながら石鎚スキー場の馬蹄形に見えるゲレンデを確認、この分なら天気は持ちそうですね
8:35石鎚ロープウェイの駐車場に到着、車が多いですね↓ 山に登るのは少数派、殆どがスノボー、スキー客です
下谷駅9:00発の便で山頂駅に向かう、あれ値上がり →してるんかな、記憶違いなんだろうか、山頂駅のベンチで準備開始、スパッツ、アイゼンを装着して9:20に出発です、圧雪してある雪の上を成就社目指して歩きます!
駐車料金 500円  ロープウェイ料金(往復) 1900円
← 荷物運搬用の車両が走るのでしっかり踏み固められているんです、少し準備に手間取ったので1人歩きです



↑ 大ブナが見えてきました、ここを曲がると成就社はすぐそこです、でも天気が良くないとモノクロの世界になってしまうぞ、なんせアームがないから(言い訳です)
9:45成就社に到着、鳥居の向こうに石鎚山が見えて →いる、今から頑張ってあそこまで登るんですな、ここまでは順調に登れているけど、ちゃんと脚が動くだろうか



↑ 登山届けに記入を済ませ、本殿にお詣りもしました9:55神門をくぐり神の領域に入ります、ここから本格的な雪山歩きです、雪に食い込むアイゼンの音がええなぁ
← 暫くは八丁坂を下ります、風が強いせいか木々には雪が付いてないです、下の方で女性達の声がしてるからグループが先行しているみたい、その内に抜けるかな!



↑ 遥拝の鳥居を通過です、山に登らない人はここから石鎚山を見上げて拝むんですな、もう八丁は近い筈じゃ10:15登山道で一番低い八丁通過、ここから急な登山道になるんですよ、ギアを入れ替えて頑張りまっしょい!
急な登山道を登りだしてすぐに樹氷が出現です、風裏の東側斜面で見られました
この辺になると雪が踏み固められてないから、歩き辛い先行グループは年配の女性4人連れです、抜かせてくれ↓ たので前を歩いていると、すぐに見えなくなったぞ



結構高度を稼いだので、木の枝に雪が積もっている →去年みたいなモンスターにはなってないけど、良い感じじゃないですか、急な斜面では新雪が滑って難儀します
11:10前社ヶ森通過、階段の手摺りはほぼ雪に埋まって↓ いる、飴湯の看板があるんですが冬期閉鎖中だわな



← この木が現れたら、そろそろ夜明峠が見える筈なんだけど、ほぼ1年振りなので記憶は定かではありません
まだ夜明峠は見えません、でも手前のプチピークから瓶ヶ森が見えたぞ、雪が深そうじゃな
やっとこさ夜明峠が見える所まで登って来ました、結構見渡せるんですけど、人影は見当たりません、ちょっと↓ 不安になりますね、上に人がいないと怖いじゃんか



11:30夜明峠通過です、去年はモンスターになって →いたこの木も枝の先まで丸見えです、風が強いからかな
← 夜明峠の先の斜面を登っていると、雪がパラついてきたじゃないですか、積もる程の雪じゃないので無問題なんじゃけど、誰とも擦れ違わないから情報が貰えない
↑ 12:00二の鎖下鳥居通過です、こんなに雪に埋もれているから最上部に手が届きますね、でもバチが当たるといけないので触りませんでした、この上の急階段で下山中の人達に遭遇です、まだ山頂には20人程いたそうです
直後に15人の団体と擦れ違いました、まだ5人程いるな
この辺になると雪が深くて、登山道は雪に埋もれて見え↓ ません、直登ルートで着実に高度を稼いで行きます



三の鎖を迂回する最初の鉄製階段を見上げる、手前 →の山側は雪が積もって通れません、階段手前のエクスパンドメタルに、アイゼンの爪が引っ掛かって歩き辛いぞ
← 上部の鉄製階段は手摺りの高さまで、雪が積もっています、掴まる物がないので危険度は大です、山側の雪がない箇所は雪の尾根状態になっているのでビビった!



↑ 最後の鉄製階段、ここを登り切ると山頂はすぐそこです、気を引き締めて最後の難関を乗り切りまっしょい
12:30弥山山頂に到着、強風とガスで何にも見えません冬場は天狗岳登頂はは諦めているので、ここが終点です↓ 小雪混じりの強風の中に立っているとメチャ寒いぞ



ガスっててハッキリしないけど、頂上の祠の石垣が →見えるしょ、この中が避難小屋になっているので取り合えず避難します、中に5人いたのでジャスト20人でした軽く腹ごしらえをして12:45下山開始、後ろに3人います
12:55二の鎖下鳥居まで下って来たんですが、こんなに↓ ガスっています、視界100mそこそこしかありません



← 夜明峠、八丁を通過、最後の八丁坂の登りが脚に堪えましたね、上りと下りで使う筋肉が違うから切り替えが難しいんだわ、やっと神門が見えてきた、14:15成就社に戻って来ました、無事下山のお礼詣りをして、登山届け
に無事下山と記入する、14:20山頂駅に向けて下ります!
14:35山頂駅に到着です、アイゼンを外して中に入ると、14:40発の便の最終改札に滑り込み出来ました

14:55駐車場に到着です、頑張って歩いたから、明日くらいに筋肉痛が出るかな、見栄を張りましたね筋肉痛が出るとしたら明後日だわ
だば雪と氷の世界でも見るかいな!