(1763m) 2009/1/17

登山口 → 桑瀬峠 → 寒風山 → 桑瀬峠 → 登山口
今年も最初の山歩きは寒風山に行ってみますかね、でも雪が多いみたいなので登山口まで辿り着けるかな、何せタイヤがツルツルなもんですから、必需品のチェーンを積み込んで
7:30出発、途中のコンビニに寄って食料を仕入れておかなくては、腹が減っては何とやら

8:20新寒風山トンネルを抜けて旧道に入るとガチンゴチンに凍ってますね、一ノ谷館の前でチェーン装着、年に数回しか使わないので説明書と睨めっこしながら取り付けなきゃな
りません、スタッドレスを履いた4駆が横を通り過ぎます、ちょっと羨ましい気もするかな

8:40チェーン装着完了、ずっと凍結と積雪の連続でツルツルタイヤでは無理だったですね
9:00寒風山登山口に到着、先客さんが6台います、まぁまぁの天気だから誰も考える事は同じなんでしょうね

北側斜面の霧氷が見れると良いんだけど、それと雲が切れると最高!!

アイゼンを付けるのに時間を食ってしまいました、9:30歩き始めます
今日は積雪が多いみたいじゃ、それを言い訳にするんじゃないんですが最初の急登坂でヘロヘロです
伊予富士方面の崩落箇所が見える所まで登って来ました、一面の曇り空でコントラストがはっきりしませんまるでモノクロ写真みたいです
10:40 青息吐息で桑瀬峠まで登って来ました、わぉー1時間10分掛かっていますね、雪だけのせいではないな

休憩しようと思ったんですが雲行きが怪しいので先を急ぐかいの!
今日は北側斜面の木に霧氷は付いていませんね、雪は多かったけど気温がそれ程低くなかったんかいな

時々青空が覗くので撮っておかないとこの先拝めないかもしれません
去年とは雪の量が比べものになりませんね、今までこれだけの雪の中を歩いた経験がないです

去年の画像(画像にカーソルオン→)
立ったままの休憩の時、振り返って伊予富士方向を撮っておかなければ

この後天気が回復しそうにないので見えている時がパチリ時です
山頂が見えました、雪を被った一番奥のなだらかなのがそうです、手前の岸壁の右側を巻きつつ高度を上げて行くんです
凍り付いていたら一番の難所も積雪だけでロープ伝いに普通に歩けます

でも踏み後を踏んでもズボズボめり込んでしまうから、スパッツを着けてなかったオイラの靴は雪の進入を許してしまったんです、つまり靴下が濡れて冷たかった(涙)
難所を越えて暫く登ると山頂が見えます、さっき踏み後を付けてくれたご夫婦とすれ違ったので「踏み後付けて頂いてご苦労さまでした」って挨拶しておきました
12:40寒風山山頂に到着、先行の4人パーティーは到着と同時に下山して行ったので山頂独り占めです
笹ヶ峰、チチ山は辛うじて見えている程度で、この後すぐに山頂はガスの中に沈んでしまいました
伊予富士も隠れてしまった、雲が晴れそうにないので食事も取らないで13:00下山開始です
14:00桑瀬峠まで下りて来ました、お腹が空いたのでここで腹ごしらえをしておきます、今日は楽をしようとコンロを担いでいません、ポットのお湯で作ったカップ麺はぬるかった

14:20 お腹の虫も治まったので下山開始です
14:55 無事駐車場に戻って来ました車が十台以上に増えていますね、下山途中に4組とすれ違ったから、他は伊予富士方面にでも行ったのかな

3 ヶ月振りの山歩きだったのでヘロヘロになってしまったけど、雪の多さを考慮すればまぁ歩けたんちゃうかな、春の花シーズンに向けて山脚を鍛えなければいけません!!
帰りにちょっと遠回りをして本谷温泉でぬくぬくしました、肌がツルツルになったとさ!