(1707m) 2007/7/21

筏津登山口 → (瀬場谷ルート) → 赤石山荘 → (瀬場谷ルート) → 筏津登山口
今年はオトメシャジンを撮りたくてウズウズしてたんですが、台風の影響もあって先週は登れなかった、いや皿ヶ嶺には登ったんだから正確に言えば登らなかったが正しいのかな
8:00に家を飛び出してコンビニで食料を調達です、山を見上げると完璧にガスの中に隠れてるぞ、下界は雨は降ってないけど山は降っていそうです、取り合えず登山口まで行って
様子見するしかありません、先々週通れなかった崩落箇所の全面通行止めは解除になってるので通い慣れた道をカッ飛んで高度を上げて行きます、おんや〜大永山トンネル手前で
フロントガラスに雨粒が落ちて来ましたよ、本降りではないけど前途多難かな
8:40筏津山荘駐車場に到着、小雨がパラついているのでどうしようか迷ってますが意外に車が多いので登ってみますかね

最初からレインウェアを着込んでの登山は久し振りかな、8:55車を後にして歩き始めます、管理人さんが表で仕事をしていたので、車を停めさせて貰った事を告げて登山口へと歩く
9:00筏津登山口から登り始めます、今日もゆっくり登ってロックガーデンで引き返して来よう

今年はここにも良く通いました、この辺では一番奥深くてしんどい山なんですけど鍛えておかなければいけませんからねって頂上を踏んでないんですけど・・・
9:15瀬場登山口からの道との合流点通過、登山道は歩きやすい様にちゃんと整備されてますね、有り難いことです、これで雨降りじゃなくて天気が良ければ最高なんでしょうけど
自然が相手なので仕方ないですね、最初の急勾配を登り切って滝の見えるポイントまで来たんですけどガスってて滝がみえません
9:45第1休憩ポイントの沢に到着、ここでザックを下ろして一息入れます

レインウェアを着て汗だくになってるので、冷たい沢の水が気持ち良いんだな

水分と糖分を補給して少し元気が湧いて来たので9:55歩き始めます
第1休憩ポイントを出てすぐの分岐です例に寄って赤石山荘側へ、左へと進んでちょっとだけ急な登りをこなさなければなりません
10:40第2休憩ポイントの沢に到着、まだ少し雨が降ってるのでレインウェアを脱げません

沢の冷たい水で顔を冷やしてサッパリとする、本当に今日は蒸し暑いんだわ

10:50気合いを入れ直して出発進行!
11:50赤石山荘手前の涸れ沢に到着、普段は涸れ沢なんだけど、夜中に雨が降ったせいか今日はかなり水が流れてますね
12:00八巻山が見えそうで見えない所まで登って来ました、殆どガスの中に沈んでます、ここん所3回連続で八巻山には嫌われてしまってる
12:05赤石山荘に到着、日曜日の午前中なら管理人さんがいるんですけど、今日は無人です

この頃には雨も上がってたので、ザックを下ろし前の簡易ベンチに腰掛けて本格休憩です

山の上で食べるオニギリは美味いの〜
12:40まで休憩してロックガーデンで撮影タイムです、お目当てのオトメシャジンが見当たらないぞ、え〜遅かったんかな、やっとこさ2株見つけてシャッター押しまくりでしたけど
残念ながら今年も満開時期には巡り会えなかった、また来年頑張って通う事にします

13:50ロックガーデンを後にして下山開始です、順調に下って第2、第1休憩ポイントの沢を通過、15:40筏津登山口まで下りて来ました、後少し車まで歩かなければなりません

それでは2株しか見つけられなかったオトメシャジンだす