潮汐 長潮
満潮 17:52
干潮 12:52
天候 晴れ
北東3m→東2m
0.5m
仕掛け サビキ仕掛け・ジグ
泳がせ仕掛け
イカナゴ
タチウオ 17匹
(2本半〜4本)

ホゴ 4匹
(16〜21cm)


9:30〜19:30
さて千葉へ行く前に最後の釣りです、最近タチウオが夕暮れ時にしか釣れなくなっているからちょっと心配なんですが、それでも道具一式車に積み込んで松山へと車を走らせます
これは何島だろう、普段は眺めているだけだったけど、今日は島の裏側で風が収まるまでホゴ釣りです

ここは風裏だから穏やかですが、風も吹いていたし波もまぁまぁ高かった

帰ってから調べたら大館場島と小館場島でした
9:20三津浜のフェリー乗り場横にある船着き場に到着、今日は初めての玄海丸で出漁です高知からの2人連れとオイラの計3人でほぼ貸し切り状態だがね、船長さん曰く夕暮れ時に
ならないとタチウオは釣れないので、それまでホゴでも釣っていましょうと9:40出船です

9:50高浜観光港沖の釣り場に到着、サビキの一番下にイカナゴを刺して当たりを誘います凄くゴツゴツした底みたいですぐに錘を持っていかれちゃいました、2時間程流していたん
ですが、どうしてもタチウオ釣りをしたい人がいてホゴ釣りをしていません、そしてここでジギングしたらタチウオ釣れるかなぁと言いだす始末、困った船長さんも仕方なく一応
タチウオ釣り場へ行ってみますと歌崎沖に移動です、やっぱり島の東側は波が高いみたい

12:00歌崎沖の釣り場に到着、他の乗合船は来ていなくて漁師の漕ぎ船が2艘いるだけです2時間程あちこち移動しながらジグを引いたんですが、ただただジャーク&フォールの繰り
返しだけです、タチウオ釣りをやりたがっていた人も納得してホゴの釣り場に移動します

大館場島の風裏でホゴ釣りをして16:30再び歌崎沖に戻ってタチウオ釣りに挑戦です、前回Iさんがやっていたイカナゴを刺して泳がせ釣りを試してみます、適度に当たりはあるんで
すが、餌だけ持っていかれてフック率が低いのが難点じゃ〜、まぁ打率3割ってところかな野球では良い成績なんじゃろうけど釣りではイマイチじゃなぁ、小さいのを3匹釣り上げて
ジギングに変更です、18:00頃までに3匹追加してそろそろ夕暮れ時のアタックが多くなるかなと思ったんですがアタックが続きません、多少アタックはあったけれど不完全燃焼で
終わってしまった気がする、アタックもなくなり撤収する船が目立ち始めた18:50納竿です