2021/12/19

水曜日にツアー敢行したばかりなのに、もう日曜日に出掛けるなんてどうなっとるんじゃ〜、なんて事は全然思っていませんよ、自粛で我慢していたのが一気に噴き出しただけなんだわ、9:00に家を出て新居浜ICから高速に乗ります
土居辺りから海を眺めると少し波立っています、四国中央市にある製紙工場の、煙突から出る煙も真横ではないわな川之江IC辺りからフロントガラスに雨粒が落ち始めて、雨模様になって来ました、坂出IC手前で雨は上がって道路も
濡れていません、雨雲を追い越したかな、でも空は一面の雲で風も吹いている、10:10に高松西ICで一般道に下ります
10:15 高松市檀紙町の「てら屋」檀紙店に到着です、国分寺店の前は何度も通った事はあるんですけど、あっちもまだ食べていません、そんな訳で初めてのセルフ店になります、駐車場は20台以上停められて、座席も50席程あるんだわ
オイラが行く店では大型の部類に入ります、ややモチモチ感のある中太麺は喉越しも良くてオイラ好みじゃね、鰹が薫る出汁も美味しくてシッカリと飲み干しました、次はぶっかけを食べるかな、それとも国分寺店に行ってみるかな
店に入る頃に降り出した雨が、白い物混じりに変わっていますがな、かけそのまま(小)220円、ゲソ天150円完食です!
10:35 高松市一宮町の別邸「なりや」に到着、10:30開店の筈なんだけど車が5台停まっています、東讃に本店があって激戦区の高松市内への進出らしいんだわ、本店はセルフだけどこちらは一般店になります、プレオープン中との事で
様子見にやって来ました、そう言う訳だから初めての店です、何とも高級な感じでオイラが行く店の中では別格だわモチモチ感のある麺は食感が堪りません、少し甘めの出汁をぶっかけて、アッと言う間に平らげました、再訪しても
良いんだけどオイラ的にはちょっと敷居が高い気がします、おろしぶっかけ(小)420円、2種の竹輪天300円完食です!
11:00 高松市檀紙町の「山もり」に到着、国分寺町にあった店が移転したのかな、ツアーの帰りに前を通っていたので見覚えがあるんだけど、車を降りるとやたら背後の病院の看板が目立っているんだわ、暖簾をくぐろうとして口元に
違和感を感じたんです、ありゃマスクをしてませんがな、別邸「なりや」を出る時に落としたみたいです、もし店内に落としていたら申し訳ない事です、駐車場でも同じなんですけどm(_._)m、予備のマスクを付けて暖簾をくぐります
モチモチ感と言うよりはコシの方に針が振れているのかな、鰹が薫る出汁との相性は言う事ありませんね、喉越しも良くアッと言う間に平らげました、前の店はもっと大きかったなや、かけそのまま(小)200円、竹輪天110円完食です!
11:45高松市下田井町の「うつ海うどん」に到着、県道147号線(太田上町志度線)側が駐車場なんだけど、隣が工事中で停め辛いったらありゃしないんだわ、後続の車を気にしながら滑り込ませます、ここは初めてのセルフ店になります
久し振りに自分で湯煎して、タンクから出汁を注ぐスタイルなんです、注文の時にかけそのままなんて、余計な事を言ってしまったじゃないですか、エッジの効いた太麺は聞きしに勝る剛麺ですね、最近ここまでの剛麺に遭遇して
いませんでした、それと1玉の量が半端なく多いんでないかい、某「○の出製麺所」の倍程ありそうですね、オイラ的に大型セルフ店なので天麩羅が揚げたてじゃないのは仕方ないのかな、かけそのまま(小)230円、穴子天150円完食です
13:10 仲多度郡多度津町の「いけこうどん」に到着なんですが、駐車場がほぼ満車じゃないかい、ここの麺好きなので食べたかったんだけど、このご時世だから密は避けなければいけませんね、それに満腹SWも入りそうだから諦めます
13:20津島神社に到着、今日は大潮の満潮に来たみたいです、本宮側の橋桁は海面スレスレじゃないかい!
14:10いつもの防波堤です、いつものって大浜漁港のちょい南にある防波堤なんだわ、今日は海が荒れていますね!
14:15丸山島の見える定点にやって来ました、ちょっと風裏になっているのかな、さっきの防波堤程荒れていません!
14:35 天空の鳥居に行こうと思い、不動の滝カントリーパーク分岐にやって来たんですが、こんな看板が立っていて監視員が両手で×を作っていますがな、先週土砂崩れの復旧工事が終了して、通行止めが解除になった筈なのに何で
やねんと思ったのはオイラだけかな、オマケに有料ですとな、このご時世にシャトルバスなんか乗りたくありません
本日のツアーはこれにて終了、5軒廻って4軒4玉+ゲソ天+2種の竹輪天+竹輪天+穴子天完食です!
本日も新店開拓4店なんだわ、昔程地雷を踏まないのは、オイラ好みの麺を出す店が増えたのかな!